‘19 10月2週
会社から、あまりにも休みを取っていないから取れと言われ
久しぶりの有給でした。
行けないと思っていた息子の運動会に駆けつけました
それにしても、毎度悠介が休むたびに大騒ぎの会社
悠介の換わり、いないんです。
だからまぁ性格的に休むの嫌なんです。
別に俺だけ休みが少ないからブラックとも思いませんし
世の中が1日平和に終わればそれでいいんです。
果たして11月末の1週間丸々休みはどう乗り切る気なんでしょう
運動会(息子)
秋華賞
悠介べ
運動会(息子)
ったく、せっかく有給取って見に来たのにー
どんなけやる気ねーだあいつは
全く集中せずに遊んでばっかで
いざ自分の番がくると何していいかわからず
ぼけーっとして足引っ張ってチームは逆転負け
あれはちょっといかんなー。
完全にあいつのせいじゃん
ペアの女の子がかわいそう
悠介はわりと体育会系で運動会男でした
今は見る影もありませんが
昔は学年最速男で
リレーも毎回最初を任されていたんですよ。
ホントですよ!
せめて、全力でやって負けてくれ子供よ
さすがに終わったあとしめました
ってことで父親参加競技はリアルにやりませんでした
腹立って
やったところでどーせそっぽ向いて見てないんだろー
で、その父親参加競技
拒否正解でした
見も知らぬ親父と親父が抱きついて
風船割るやつなんですよ。
絵が汚なすぎるんです。
もはや気持ち悪い
けっこうギューしないと風船割れないんです
若いおねーちゃんが相手ならギューしたいけど、
あれはダメでしょー。
良かったやらなくて
そんな趣味はねーぞ
組体操はちゃんとやってました。
ビシッと決めてたし唯一良かったです
秋華賞
優勝馬クロノジェネシス
やっぱり秋の三冠最終戦は
春に期待されながら悔しい思いをした
実力派の悲願の奪冠
これが良いんですよ。
サトノダイヤモンドもそうでした。
クロノジェネシス!おめでとう!
やっぱり良い馬。
さらには次走でラヴズオンリーユーに雪辱なるか
こういうライバル関係がある代は面白いですね。
応援したい馬になりました。
悠介べ
今週の悠介ベスト○○○
こと悠介べ
さてさて、今回の○○○はウルトラマンです。
個人的に印象に残ったウルトラマンをやっていきます。
第3位
ウルトラマンメビウス
メビウス自体はそう強くないんですが
このウルトラマン、大器晩成で
登場する歴代ウルトラマンとコラボして
どんどん技を吸収していきます。
レオ×メビウスの修行回です。
レジェンド的に出てくるウルトラマンたちは
年老いて渋い師匠的な役割になっているのがまた良いんですね。
この後。こうなります。
こうしてどんどん助けられて強くなるメビウス
伸び代のウルトラマンで3位に入れました。
第2位
ウルトラセブン
セブンはウルトラマンセブンとは言わないので
そもそもウルトラマンなの?って感じですが
とにかく面白いのが技巧派セブン
ポケモンみたいにカプセル怪獣使います
アイテム使います
超ちっちゃくなります
ちゃぶ台で怪獣と講談します
斬新の一言で戦いかたから第2位
第1位
ウルトラマンレオ
唯一ウルトラの星から来ないウルトラマンで、
実は戦えるのも3分よりちょっと短いらしい
レオも大器晩成
特長はやられるたびに強くなる
身体能力が優れている
技が独特でカッコいい
レオは技が多彩です。接近系の技が主流で
切れ味鋭いんですよね。
故郷をなくした想い、ホントの救世主感
痛みを知った強さ、信じる心、努力の精神
ほんとに影響されて息子の名前にもなりました
第1位です。
そして、この神曲
それにしても、頼むぜ息子
ウルトラマンの名前ついてんだぜ
バーイ
0コメント