'19 5月1週
楽曲編集を優先してやっておりました。
ほったらかしでーす。
だいぶ溜まっておりますな
GW後半です。
というか令和になりましたね。
いまさら
湯吉郎
juice=juiceリリースイベント
山崎あおい
NHKマイルカップ
湯吉郎
久しぶりに行きました。
岩盤浴も久しぶりです。
子供たちを預けていたため、
営業時間ギリギリまで滞在していました。
ここは飯屋がかなり良いですね。
海老天味噌煮込み食べました。
juice=juiceリリースイベント
エアポートウォークです。
タイトル長いですね。
「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?
長い。
けど、曲がめちゃくちゃいいですね。
PVができてます。
制作者山崎あおいさん(後程)
注目の制作者さんにも出会えましたね。
山崎あおいさん。
気になり始めました
リリースイベントは三部構成。
全部見ましたよ!
リリース曲以外は全部違う曲やってくれるので
合わせると一時間半
無料であれだけ曲数があって、
軽くホールライブですね。
今回有料スペースには行かなかったですが、二階の真ん前から見てました。
やっぱり遠くても動きが大きくて存在感がある
宮本佳林ちゃんですね。
ちなみにこのリリースイベント
有料スペース
子供たちを連れていくと最前列に潜り込めます。
山崎あおい
下記参照
かなり良いっす
NHKマイルカップ
アドマイヤマーズ
外からでも適距離ならっていう内容でした。
タイムも優秀で、共同通信杯でやられたように
スローの瞬発勝負にならなければ相当なレベルの馬ですね。
今後も楽しみです。
破れてしまったグランアレグリアはやはり揉まれ弱いですね。
嫌がったのか直線斜行して降着です。
ルメールJは制裁でヴィクトリアマイルからダービーまで
騎乗停止。
これは痛いですね。
早く現実時間に追い付け。
次回です。
なんか、パソコン。
oとiとバックスペースが押せない。
おかしい。腹立つ。よく使うのに
途中から文章携帯で送りました
0コメント