'19 2月4週 後半
1日目(奈良)
CAFE Bricks
奈良健康ランド
ビジネスホテル喜楽荘
2日目(大阪)
扇町公園
ずんどう屋
PINK CRES.ライブ
2日目。前回の続きでーす。
扇町公園
キッズプラザ大阪
ここに本当は行く予定だったんですが、
ホテルでモタモタして時間が無くなったため、併設されてる扇町公園で
子供を遊ばせました。
(悠介はひたすらテラリア)
ってここ、ポケモンGOの聖地なんですね。
滑り台がね。けっこうな迫力なんですよ。
普通の公園でここまで大きい滑り台ってなかなかない。
悠介は路上ライブ全盛期、こういう大きめの公園に出会うたびに
路上ライブをやっておりました。今はやりません。
ずんどう屋
扇町公園から歩いて行ける距離に商店街があります。
商店街いいですね!名古屋で言う大須みたいなところが近くにありました。
PINK CRES.のライブ会場もその辺で、わりと時間があったので
嫁とデートしながらラーメン屋に入りました。
東海では見かけませんが。チェーン店なんですね。(今知った)
とんこつラーメンですね。クリーミーな濃厚系。
ラの壱
に近いようなイメージ。うまかったです。
ラの壱のピリ辛もやしが好きでラーメンが来る前に食べまくります。
PINK CRES.ライブ
さて、メインイベント、UMEDA TRADへ
PINK CRES.です。
半年に一回クレス。
今回は新曲を出してきて、それがまたかなり良かった。
ってその新曲たちはまだ映像にないかぁ。
アルバムリリース楽しみですね。
紹介コーナーに載せてない曲たちを少々やっていきますか。
書いた後にけっこう曲出してきてたのでね。
true love.
とにかく終始オクターブコーラスが効いたかわいい構成の曲ですね。
悠介はオクターブコーラスかなり好きです。
Sing to the SKY
爽やかゆったり曲です。
最後のらららら~らららto the SKYのところが
広がりと優しさを感じて凄く好きです。
TOUGH GIRL
元気ソングですね。
元気を分け与える感じの応援歌に思います。
P・I・N・K
PINK CRESの新テーマソングみたいな感じですね。
ラップのメンバー自己紹介もうまいこと韻を踏んでかなりはまってる感じが良い。
こういうみんなで一体になる曲は好きです。
新曲のガールズプライドとブラックアウトが最高に良かったんで
映像アップされたら載せたいですね。
スケジュール内にライブが存在する旅行はいいですね。
次回も楽しみ。
土産を買っていきましたが
会社の連中、ありがとうの前に文句先行でなんか嫌でした。
小分けできんだのあんまり好みじゃなくて口にせんだの
あいつらと本気で関わることはやっぱり人生の中でないですね。
でも、表面上のつながりのためにまたどっか行ったら土産買ってきますよ。
ほんと社会人ってこういうの嫌です。
なぜ土産を買ってきた人が嫌な気持ちにならないといけないんでしょうかね。
別に嫌われてるのはわかってるし、仲良くなりたい連中でもないので
いいですけどね。
自分はされて嫌なことしなくて、
仲間も過程も善意も大事にできる人間になりたいと思います。
楽曲製作チーム。絶対良い集まりにしますよ!
完
0コメント