2018 京成杯オータムハンデキャップ
予想
◎ロードクエスト
〇ロジクライ
▲ミッキーグローリー
△ヤングマンパワー
×ミュゼエイリアン
◎ロードクエスト
なかなか勝てていませんが、もともと好きな馬。
出遅れだったり、キレ勝負になると分が悪かったり、いろいろ不器用で
良さがなかなか生きてこなかったんですが、
最近になって出遅れ解消&先行に脚質変更、短距離に路線変更
陣営も努力しております。
当レース含め重賞2勝していますし、前走久々1600も
復調気配の5着と思っています。
こんなところでくすぶる馬ではないと思いますし、頑張ってほしいです。
〇ロジクライ
勢いはあって調教の動きも良いんですが、
唯一中山が初めてっていうところがあり
阪神京都東京中京と比較的広くて走りやすいコースしか経験していない
ところが気になっています。
取りこぼす可能性ありとは言え、過去には桜花賞馬ジュエラーを倒したり
ポテンシャルを発揮している部分もあります。
外せないですね。
▲ミッキーグローリー
勢いはあって調教の動きも良いんですが、
持ち時計の面で劣っているところがあり、
いきなり重賞でどこまで通用するかと思っています。
古作特別では好位につけましたが少々時計が速くなって
ついていけなくなった感じがしています。
まだ重賞経験があればというところですが
さすがに過信は禁物と思っています。
ただ、クラス慣れしたら今後怖い存在になると思います。
△ヤングマンパワー
ヤングマンさぁ立ち上がれよ
今は年齢は重ねてしまいましたが、
若い時は思い出せばいいんです。
速いタイムと遅いタイムでそれぞれ重賞勝ち
実は3歳の時にも重賞勝っています。
気持ち面、状態面で好調期と不調期がある馬なんでしょうか?
未だにつかめていないんですが、掲示板に来た直後は勢いに乗り始める可能性もあります。
関谷記念は57キロ背負ってもあの走りなら良かったと思いますし、
忘れちゃいけない1頭だと思いますよ。
×ミュゼエイリアン
過去には毎日杯を勝っています。
この馬のいいところは自分のペースですんなり先行するとかなりしぶとい。
時計は持っていませんし、脚元に不安がある馬ですが
今回1枠に入りましたし、人気的にも相当ノーマークになります。
調子を崩している馬が多い中今年に入ってから勝ちがありますし
そろそろ要注意でしょうか。走り時だと思っています。
0コメント