2018 宝塚記念

2018 春季グランプリです!

今年は有力馬の回避があって豪華とは言えませんが

サトノダイヤモンドの復活を願っています!


予想の前に昨日すでにサトノダイヤモンド単勝2000円だけ

応援の気持ちで買ってきました。


juice=juiceのライブと重なって応援できませんが


復活を心から願っています。


皆さん、応援よろしくお願いします。

宝塚記念 6/24

フジテレビ15:00~

放送されます。



予想


◎サトノダイヤモンド

〇タツゴウゲキ

▲ストロングタイタン

△ワーザー

×ダンビュライト


◎サトノダイヤモンド

全盛期に比べるとまだまだですが、

調教の動きも自分から走ろうとしていますし

気持ちが入っていて良いですよ!

雨も多分ある程度回復するんじゃないかと見ており

ここは復活したい。

不安は大阪杯と枠順が同じ状況。


〇タツゴウゲキ

去年のサマー2000シリーズ優勝馬が何故ここまで人気ないのかと思っています。

前走大敗からですが、叩きと思っていますし

父マーベラスサンデーはこのレース制覇しています。

新潟記念でしぶとく長く伸びたのは自分は評価していて

夏馬です。昼間になってもっと気温が上がってきたら面白いと思います。


▲ストロングタイタン

鳴尾記念覇者

内をうまくすくってトリオンフ以下を抑えました。

その再現が出来そうな枠に入ったのと、

レコードも出せつつ時計のかかる馬場もイケる馬と思っています。

昨日の段階では内は伸びていて、馬場はおそらくこれ以上は悪くならない。

さらに夏は調子がいい


△ワーザー

雨がもっと降ったらというところでしたが

ある程度回復すると思っています。

海外馬に頑張ってほしい応援込みですが

やっぱり日本でも通用する力は持っていると思います。

海外馬が好走することでこの先もどんどん日本に来てくれると

日本競馬もっと面白くなると思います。


×ダンビュライト

最強4歳世代でこの馬も強いんですが

海外帰りと斤量と前走の負け方が気に入ってないところがあります。

調教は動いてましたがミッキーロケットに先着されてるのもあり

闘争心に欠けてるのかなと思います。

ただサトノダイヤモンドの復活で4歳世代ある程度走ってほしいと思い

キセキとともに好走はしてほしいなと思っています。


無印

ヴィブロス

→距離不安、海外帰り、調教やりすぎ

キセキ

→前走負けすぎ、内回り、気性難

パフォーマプロミス

→乗替、斤量

サトノクラウン

→近走の充実度


それぞれ不安に思い、今回は外しました。




悠介の逃げ場2

パソコンの変な更新のため、 前のところが二度とログインできなくなった感じのため 新しく逃げ場2が立ち上がりました。 逃げ場1はこちら https://yusuke-escape.amebaownd.com/

0コメント

  • 1000 / 1000