'18 6月2週、3週

ほんとは先週時点で携帯のメモ帳に書いていたんですが、

記事で書くのがめんどくさくて気付けば次週に

(よくある)

そして予想外のパソコン更新トラブル。

逃げ場1が編集できなくなる事態に。


あれだけ待たされて変なことになって。

何なんでしょうかあの無駄な更新は。辞めて欲しい。


まとめた割に珍しくいろいろある2週で

長いですが

2週分

中島卓偉さんのライブ

slumpの完成

干物の底力

サッカーワールドカップ開幕

鳥肌!ルヴァンスレーヴ


やっていきましょう



卓偉さんライブ


一年ぶりです。

去年と同じ伏見JAMMINでした。

今年はチケット一枚で買えたので、

一人で参加してきました。

→別記事起こしています



先週から力をくれるお三方が大活躍で

今週はjuice=juiceの宮本佳林ちゃん

→別記事です




サトノダイヤモンドの宝塚記念

→別記事です



イベント盛り沢山ですよ。

非常に楽しみな6月です。

さらに来月になるとPINK CRES.のミニライブ&サイン会がスタンバイ

→別記事です。



曲作り


けっこう進みましたぞ。

slump

というかほぼ完成か。

ホントに大変でした。

データの下準備だけで相当な労力を使っていて。


音源は次回乗せます。


卓偉さんライブはこのご褒美だな。

なんとなくこの楽曲作りに対する自分なりの執念を

卓偉さんが拍手してくれてる気がします。


次に進もうかな。

アルバムを作り始めようと思います。



歌詞


干物の底力


干物ってうまいですよね。

干物を食べながらふと考えた詞です。


どなたかバンドさん

見てたらライブ誘ってください


音楽で孤立して友達関係もなくなって、

誰からも誘ってもらえなくなったんですよー

そんな寂し寂しさも込めた干物です。



サッカーワールドカップ


始まりましたね。

早速、コロンビアに勝利!


コロンビアと言えば前回大会で

こてんぱんにやられて因縁の相手でしたね。


速い段階で退場者が出たり

切り札のハメス選手が本調子じゃなかったり

開始早々PKをもらえたり

ラッキーな部分も重なって完全勝利とは思いませんが、

この勝ちは大きいですよ!

初戦で勝ち点3!

しかもグループリーグ一番厄介と思われた

コロンビアから。


素晴らしいですね!頑張れ青き侍たち!

そんな気持ちで青き侍の湯に浸かってきました。




ルヴァンスレーヴ


サトノダイヤモンド以来ぞくぞくする馬が出てきました。

ユニコーンステークス

ルヴァンスレーヴ圧勝!


去年の時点で相当な馬だと思っていましたが、

やっぱり。


左回り1600mなら無敵レベルじゃないでしょうか?

名前もかっこよくて、フランス語で「風立ちぬ」ですか。


また恒例の競走馬歌詞を書きたくなってくるような感じです。書いてみようかな。

非常に楽しみな馬です。

期待。



また来週

悠介の逃げ場2

パソコンの変な更新のため、 前のところが二度とログインできなくなった感じのため 新しく逃げ場2が立ち上がりました。 逃げ場1はこちら https://yusuke-escape.amebaownd.com/

0コメント

  • 1000 / 1000