'19 9月2週

なぁにやっとったっけなぁこの週

どっかは行ったな。

どこ行ったっけなぁ?

とボケが始まりつつある

1個ジジイになった悠介


今年は珍しく、

嫁からメッセージつきの朝食をもらいました。

嬉しいもんですね

誕生日なんて祝ってもらえるのは

なかなかないです。


キャナルリゾートに久々行ったくらいですねぇ

寝て、漫画見て、韓国料理を食べた程度で

書くことあんまりないです。

そういう時の悠介べを含め、

読んだ漫画紹介をしていきますか。


遊戯王

ドラゴンクエスト-エデンの戦士たち-

悠介べ


遊戯王


お馴染み、ゲームの達人


持ってる物、置かれた環境を

柔らかい考え方で活かしていく

裏の遊戯には影響されましたし

優しさを知っている表遊戯も裏にない良さがあり

好きです

デュエルマスターシリーズは社会現象にもなりました

特に、

リバイバルスライム洗脳から無限ループ


クリボー増殖等々

決して強くないキャラを使い方次第で最強にする

そんな戦略に引き込まれました


ドラゴンクエスト-エデンの戦士たち-



ドラゴンクエスト7の漫画ですね

まだ読み始めたばかりですが

ゲームを丸々漫画や映画にした作品、好きです。

先日はドラゴンクエスト5映画見てきました


ドラゴンクエスト7はゲームのほうをやっていなくて

関わるのは始めてです。

弟が持っていたんですが

内容が広大すぎてプレイ時間が長くなり挫折

そのイメージで手を出していませんでした

しかしそこはさすがロトの紋章シリーズの藤原カムイさん

サクッとわかりやすく、面白く描かれてるなと思いました。

遊戯王は読んでしまったので、次はこちらを制覇していきます。


なんか、温泉に行くとそれぞれの場所で決まった漫画を読んでる気がします



悠介べ


やって参りました

書くことがないときの

悠介べこと

悠介ベスト○○○~

(3週連続)


今週の○○○は

アニメです。

悠介が過去にとんでもなくはまったアニメを紹介していきます


第3位


魔方陣グルグル

ドラクエ風の冒険アニメですが、

ギャグ7割がたまらないですね

出発から変ですし

村人が変ですし

忘れた頃のアレですし

魔法の失敗も爆笑です

毎回面白いんですよ。

実は現在DVDを借りて見ています。

日常の楽しみになっていますよ。


第2位


幽遊白書

これはもうどはまり!

主役がいきなり死んでしまうのは衝撃でしたが

その器にひかれましたし

内容が面白い!


キャラも個性的でヒロインも可愛い

どっちが強い?未対戦の妄想も膨らみました

また、一切血を流さずに頭で勝負の蔵馬ワールドも

凄い世界観でした


さらにこの作品、曲が良いんですよね

第1位

ドラゴンボール改、超


ほんと毎週末楽しみに釘付けで見ていました

悟空のサイヤ人覚醒

悟飯のサイヤ人2覚醒

フリーザ、セル、魔神ブウ

ゴクウブラック、ビルス、ヒット、ジレンと

愛着のあるボス

さらには映画ターレスにブロリー

数々の感動をくれました。

中でもゴクウブラック編は

人間が嫌いな悠介に響き、

謎解き要素も深い考察を誘われる

素晴らしいシリーズでした。

主題歌も良いですねぇ

アニメは見るだけでなく

実は作ってみたい悠介ですが

そんな能力もなく、頭の中のものです。


極めて自由度の高いそういう創作ゲーム、

発売してほしいです。

悠介の逃げ場2

パソコンの変な更新のため、 前のところが二度とログインできなくなった感じのため 新しく逃げ場2が立ち上がりました。 逃げ場1はこちら https://yusuke-escape.amebaownd.com/

0コメント

  • 1000 / 1000