'18 10月1週
サボってたんじゃないですよ。
歌い手さんをお待たせしている編集を頑張って進めていたんです。
今週のゆーちゃんとかかなりどーでもいいことですからねぇ。
後回しにしておりました。
今週も、なんとかいろいろありました。
どんな表現じゃい。
ゴーゴーどんとこい祭2018
津島秋祭
祝ダブル勝利
アルバム製作
ゴーゴーどんとこい祭2018
岐阜県の神戸で行われた祭です。
メインイベントはPINK CRES.のライブです。
公開ラジオ収録の形でしたので、なかなか面白かったです。
昔テレビの公開収録に立ち会ったことがあって、
こういうのは約8年ぶりですか。
アシスタントの可愛い女の子が腕をぐるぐるしたら拍手ーとかね。
いやしかしあの娘可愛いな。まーしーちゃん?22歳。
それはさておき、
PINK CRES.
ライブは3曲でしたが、ああいう野外ステージもいいですね。
また出演アーティストも様々で、演歌・弾き語り・クラブの超異色な組み合わせでした。
客層はおじいさんおばあさんがズラーッ
PINK CRES.にとってはアウェーでしたかね。
二瓶ちゃんの居酒屋アルバイトの話、
雅ちゃんの本名の話
生放送でしたが、トークも弾んでいましたよ。
あの後二瓶ちゃんは(なら)きっとビールをグビグビ行ったんでしょう。
祭なので屋台も出ています。
うどんにからあげ、牛串をいただきました。
子供用の遊びブースもあり、子供も楽しめました。
PINK CRES.はこちら
津島秋祭り
どんとこい祭の帰りに津島秋祭りにも寄りました。
こちらは御輿と楽器が華やか。
やきそばがうまそうでしたので、いただきました。
鉄板で焼いた卵があるやきそば最高ですね。
その焼きそばじゃないですが、
へきなん焼きそばの詩
子供たちは友達を発見して遊びはしゃぐ。
いいですねぇ。
悠介は人生で友達ができたことがないので、
そういう経験って限りなくないんですよ。
ほんとにまぁ羨ましいですね。
どーやったら友達なんてできるんでしょうかね。
祝ダブル勝利
サトノダイヤモンドが!
ルヴァンスレーヴが!
下記参照
頑張れ!サトノダイヤモンド!
頑張れ!自分!
アルバム製作
ノイズ、音割れ、ブレスを意識してmixやってってます。
やる時間あんまりない中こじ開けて頑張っていますよ。
無音部のノイズのパターンを読んでそれを除去する。
そんな新しい技術に手を出そうとしています。
音割れ。
うーん。単品データの編集でやらかしていましたね。
やりすぎた部分をピンポイントで元に戻したり、
コンプレッサーでやな部分まで強調されるのをなんとかしようと考えたり
試行錯誤です。
今はブレスを一個ずつ減衰させる気の遠くなるような
作業を毎日少しずつやっていっています。
しんどいですね!
けど、全力アルバム。
こういう作業があってこそ。
気持ちを込めています。
サトノダイヤモンドとルヴァンスレーヴが力をくれましたしね。
この経験が必ず自分の音楽活動をいつか楽しくするはず!
歌い手さんはお待たせして申し訳ないですが、じっくりいきたいと思います。
0コメント