涙 サトノダイヤモンド
応援してくれた方、誠にありがとうございました。
サトノダイヤモンド宝塚記念
嫌な負け方ですね。
見せ場ありきの6着なんですが、バテた・・・
バテずにどこまでも伸び続ける持続力が武器なんですが、
武器が崩れてピタリと止まってしまいました。
ハイペースであの大外まくりはさすがに厳しかったか。それにしても。
4角の手応えは夢を見ました。
しかし、直線。海外馬ワーザーにビュンっとやられて
止めてしまうようにも見えた失速。
あんなものじゃなかったはず。
いい時期ならあそこからでも伸びてたと感じます。
前は捕まえられなくとも、
後ろにゾロゾロと交わされるようなことはなかったはず。
ルメールジョッキーも馬を信じてあの騎乗だと思います。
初めてですね。
残念ながら衰えを感じてしまった。
ほんとに寂しいです。
もちろん応援は続けるんですが、
勝ち馬も昔は簡単に攻略していた同期ですし
あの走りを見る限り、復活はもう・・・
海外遠征の代償は大きいですね。
ナイスチャレンジだったんですが、
馬が崩れてしまった感じがします。
勇気をくれましたし、G1を2勝もしてる素晴らしい成績です。
一時代の終演を感じますが、同時に始まりでもあります!
種馬生活で最強の遺伝子と魂が子供たちに受け継がれていきますから!
多分今年いっぱい。最後の輝きを全力応援します。
できればどこかであと1勝。
誇りの馬です。
感動をありがとうダイヤモンド。
辛いだろうに。
もう灯火くらいかもしれない闘志を精一杯輝かせようともがいている。
期待と重圧。どれだけのものを背負って
そんな思いを込めて。
完成!輝けdiamond
0コメント